生産部 第二グループ
T・K
まずは作業者が安全に作業できる職場作りを第一に
仕事内容
光部門で製造するのは主に光ファイバ。これは一般的な家庭ではなかなか見る機会はないと思いますが、皆さんが使っているインターネットや回線などのインフラ市場では、弊社製品が活用されております。
私が所属する生産部第二グループでは、光アクセスネットワーク用部品・機器の製品を生産しており、私の担当は光配線コードの製造です。機械設備を使用する以外に、全てを手作業で行う細かな作業工程もある職場で、非常にやりがいを感じています。
仕事で大切にしていること
まずは作業者が安全に作業できる職場作りを第一に考え、品質の確保に加えて、加工工数の削減に取組み、そしてお客様の納期を必ず守ることを常に意識しながら、仕事に取り組んでいます。
入社のきっかけ
高校時代、就職活動の一環で工場見学をさせていただきました。その際にガス部門・光部門ともに見学をし、細かい作業や大きな装置を作り上げる様子を目にし、中でも特にガス部門で行っていた溶接作業が印象に残りました。自分も溶接作業をしてみたい……そんな思いで、卒業後は弊社に入社。配属されたのは、希望していたガス部門でした。残念ながら溶接作業に携わることはできませんでしたが、ものを作る楽しさを学ぶことができ、入社してよかったと思います。
先輩社員から一言
スズキ技研は、やりがいのある仕事がたくさんありますので、必ず自分に合う仕事がみつかると思います。我々と一緒に、全世界を繋ぐ情報通信の一翼を担う仕事をしてみませんか?
最初は何もわからずに不安なこともたくさんあると思いますが、わが社には優しくて丁寧に教えてくれる先輩が大勢いますので、安心して入社して来てください! あなたと一緒に仕事ができることを、楽しみにしています。